輪輪Walker  ~リンリンウォーカー~
車椅子と共に楽しもう
スマートドライブ
みなさん、こんにちは!

自立生活センター速見、池田です。

突然ですが、「スマートドライブ」という言葉を聞いてどのような
イメージがわいてくるでしょうか?

自動車関連かな?と思われた方。

残念ながら、不正解です。

答えを知りたい方は、是非最後までお読みいただければと・・・・

今回は、車いすユーザーにとって、興味深い情報となると思います。

初めに質問したスマートドライブとは何なのか、

正解は、まったく新しいタイプの直感的な電動アシスト・システムです。

詳細は以下に記載するURLより、HPへアクセスしてみてください。

株式会社アクセスインターナショナル HP スマートドライブ詳細ページ
http://www.accessint.co.jp/product_wheelchair_max-mobility_smart-drive.html

日頃、車いすや福祉用具の相談や販売、レンタルでお世話になっている

大分タキの高橋さんのご協力のもと、某駐車場にて

スマートドライブシステムの試乗をさせていただきました。

スマートドライブ1
今回は、デモ車で体験

スマートドライブ3

デモ車の後ろからの様子
スマートドライブ2

普段使用している車いすへ取り付けも可能のようです。
しかし今回はデモ車のみで体験しました。
スマートドライブ4

乗ってみた感想は「のぼり坂が楽」「加速したときに、座位バランスが保てるかちょっと不安」
「急に止まれるか心配」など
実際に乗ってみて感じることができ、
少しの時間でしたが、貴重な体験になりました。

このような情報を今後も、少しずつですが、発信していきたいと思います。
















スポンサーサイト



第12回大分県障がい者スポーツ大会
みなさん、こんにちは♪

5月21日大分銀行ドームにて、開催された
「大分県障がい者スポーツ大会」へ参加してきました。
池田です!
県スポーツ大会1

県内の身体、、知的、精神、といったさまざまな障がいのある方が出場する大会です。

今回は陸上競技の100メートル走に出場しました。

競技準備前にマスコットキャラクターのめじろん発見。
県スポーツ大会2


肝心の競技の結果は、2位入賞でした。

同じ障がい区分での出場者が2名なので、完走すれば入賞となるんですが 苦笑
県スポーツ大会3

表彰の様子
県スポーツ大会4

来年は記録更新目指して、
日頃、サポートしてくださる介助スタッフさんは、もちろん
大会の運営に携わっていらっしゃるみなさんへの感謝の気持ちを忘れずに

練習に取り組んでいきたいと思います。

次回の更新もお楽しみに♪


重度センターツインバスケ
皆さん! お久しぶりです。
自立生活センター速見 池田です!

前回の更新から、かなり間が空いてしまいましたが

最後までご覧いただけるとありがたいです。

今回は、毎週木曜日の午後、別府にある、リハビリ施設 別府重度センター
ツインバスケ部の練習に参加してきました。

基礎練習のダッシュ
ダッシュ518

ゲーム風景
ゲーム風景518

前半の30分ほど、ダッシュやパス、シュートなどの基礎の練習をして、
参加人数に応じてチームに別れてゲームを行います。

久しぶりの練習参加の方もいらっしゃるなか、時には笑いもあり
真剣にボールを追いかけてました。

今後も、練習に参加して、施設の方との交流も深めたいと思っております。

次回の更新もお楽しみに!



大分国際車いすマラソン大会
みなさんこんにちは!

 自立生活センター速見 池田です。

いかがお過ごしでしょうか。

前回の更新よりかなり、期間があいてしまいましたが、随時更新していきたいと思います。

タイトル通り 10月30日に開催された大会へ出場してきました。

大分国際車いすマラソン大会には、今回で5回目の出場です。

これまで、5キロ関門の時間制限でリタイアという結果しかありません。

毎年、「今年こそは関門突破し、完走するぞ」と挑戦しているのですが

結果がついてきてないのが、現状です。

スタート前
スタート前

気温や天候にも恵まれ、気持ちよくスタートを迎えることができました。

しかし、結果は、今年も5キロの関門突破できず、途中リタイアでした。

次回こそは普段の練習から、サポートしていただいてるスタッフや応援して頂いてる方に、良い報告ができるように

練習に取り組んでいきたいと思います。

レース終了後

大分県障がい者スポーツ大会!
皆さんこんにちは!!

CIL速見の長瀬です。


とうとう30℃を超える日々がやってきました・・


この時期から、熱中症などには気を付けないといけませんね。




さて今回は、


5月29日(日)に大分銀行ドームで開催された[大分県障がい者スポーツ大会]に、出場した様子をアップします。



CIL速見からは、理事長・池田君・長瀬が陸上競技にエントリーしました!


グローブの準備


ゼッケン貼り付け



別府大学のボランティアさんに、サポートしてもらいながら準備します。


ですが、ここでアクシデントが・・


ウォーミングアップ中に理事長レーサーのタイヤがパンクしてしまい、理事長はリタイアとなってしまいました。





召集時間になり、召集場所へ。


召集場所へ



競技前



そして100m競技の時間です。


スタート前には一人ひとり紹介されるのですが、毎回これが恥ずかしい。


いよいよスタート



そしてスタート。


50m地点



最後に僅差で、池田君が1位獲得!!


ゴールの瞬間



日々の練習の成果が、結果を生み出しました!!


表彰



表彰式を終えて各々の課題はありますが、この経験もきっとこの先の財産になると思います。


次の大会でも、1秒でもタイムが縮むよう練習頑張ります。


大会を終えて



次回の更新をお楽しみに。